
完全予約制
事前にお電話でお問い合わせください。
-
風邪、胃腸炎、頭痛などの一般内科疾患をはじめ、生活習慣病、慢性腎臓病、甲状腺疾患などの診療を行います。また、各種健診、予防接種も行います。
-
糖尿病とはすい臓から分泌されるインスリンというホルモンの作用不足で血糖値が高くなる病気です。適切な薬物療法や患者さんが長期的に実践できる生活習慣の改善を行います。
-
生活習慣病とは、糖尿病・高脂血症・高血圧・高尿酸血症・メタボリックシンドロームなど全般を指し、食生活や運動、喫煙、飲酒などの生活習慣が発症の原因と考えられています。
Information

What's New
- [2021/04/19]
- 診療時間変更について
- [2020/06/30]
- 令和2年7月1日以降の診療体制について
- [2020/04/15]
- 感冒症状にて受診される患者様へのお願い
- [2020/04/15]
- 新型コロナウイルス感染症の流行に係る当院の対応について
- [2019/01/01]
- 肺炎球菌ワクチンについて